こんばんは 寺澤です。
今日はまるで真夏の暑さですね∑(゚Д゚)
新型コロナの影響で日本テニス連盟、女子テニス連盟などの試合は中止になったり延期になったりしています。
当然ですよね。。。高校インターハイも無いんですから。
テニスが出来る幸せを噛み締めています。
そして、みなさんがサンライズに出向いてくれることにとても感謝しております。
ありがとうございます。
さて、登戸サンライズもあと数年で35周年がやってきます。
私もあと数年でコーチ歴25年になります。
今日は続けるということの大切さを書こうと思います。
私は子供の頃からスポーツ万能で、小学5年生で跳び箱8段を跳んだり縄跳びも三重跳びが出来たり、リレーもいつもアンカー。スポーツなら何をやってもすぐ簡単に人並み以上に出来たのですが、やってみたスポーツの中で唯一上手くいかなかったテニスにどっぷりハマって、未だに上手くいかなくいなぁーと日々練習しています。
テニスコーチ養成の専門学校出身なのは以前書きましたが、その学校ではA.B.Cの三段階のレベルでクラス分けしてあり、わたしは入学当初1番下のCクラスでした。
そこからなんとか卒業するまでにAクラスまで這い上がって登戸サンライズに就職した訳ですが、
ここからがまた大変でした。
中級の生徒さんの方がラリーが続けられる(^^;;
入社してから数年経ち、こんなんじゃダメだ!と、練習をして毎日新聞トーナメントに参戦。神奈川の某テニススクールのコーチに3-6.0-6で惨敗。
ぜんぜん話にならない。26歳でした。
こんな底辺から始まった私でも目標をもって挑戦出来る場が女子テニス連盟主催の試合でした。
女子テニス連盟主催の中で最高峰の大会、全国レディーステニス おばさんの甲子園と言われてる試合です。
これを目指して30歳くらいから練習と試合の日々。
試合に出始めてから、誰かの真似のようなレッスンの内容も自然と自分で組み立てられるようになりました。そして、たくさんの方が私のクラスに来てくれるようになりました。
試合に挑戦していく中で、主婦になってからテニスを始めた方でも目標に出来る試合を多数開催してるこの女子テニス連盟通称女子連の試合に【サンライズのみんなも出てみたらいいのになぁ。】と思いはじめ、当時平日の上級はガラガラでどうしたら活気溢れるスクールに出来るかを模索していたこともあり、
女子連チーム登戸サンライズを作ることを決心しました。
様々な意見などもあり、作ってから一年、二年少し大変なこともあり思い悩んでる私に社長が
『陽子ちゃん。新しいことを始める時は必ず反対意見が出たりするの!私も今まで新しいことを始めようと思ったときにいつもそうだったわよ。
でもね!絶対にやめないこと!みんなの為にやるんだと陽子ちゃんが決めているなら尚更、絶対にやめてはいけない。やめるということは失敗したということ。続けることが大事なのよ!』
この言葉で悩んでたことよりも、みんなの為にやるんだという気持ちが強くなり、試行錯誤しながらチーム作りを続けました。
一、二年は練習会の仕切りも対外試合も全て私が仕切ってましたが、今では年に一度のクラブ代表者会議に出席するくらいであとはすべてサンライズの会員であるチームのメンバーが手分けして仕事をこなし、月一の練習会のメニューも自分たちで考えるまでになりました。
昨年から【一人、一人が何かに挑戦する団体】をモットーにしました。
それぞれが家庭、仕事、介護、テニスなど何かに挑戦してる姿はとても美しいです。
設立当初と比べ、サンライズの平日中上級以上の奥様方の人数はかなり増えました。
インドア、アウトドア両スクールはいつも賑やかです。
これからも、【試合なんてどうせ負けちゃうし】【あの人みたいに強気じゃないし】とか、自分がそうであったように誰かと比べるんじゃなくて、自分が輝く為に登戸サンライズで出会った友人と切磋琢磨して今日よりも明日さらに輝く自分になるためにみなさんお一人お一人が過ごして頂けたらと。その少しのお手伝いをするために、女子連チーム登戸サンライズをずっと存続させていきたいと思っております。
また、女子連にはまだちょっという方のためにずっとやっている寺澤カップも続けていきたいと思います。
会員の皆様
2020年5月2日
登戸サンライズテニスコート 代表取締役社長 大貫晴代
平素より登戸サンライズテニスコートをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
4月27日より、インドアスクール会員(一般スクール・中高生クラス・インドアジュニア)
の皆様にはオムニコートでレッスンを受講していただいておりましたが、
5月7日よりインドアコートのレッスンを再開させていただくこととなりました。
※インドアスクールのみ最小人数での開講といたします。コーチ1人定員7名・コーチ2人定員10名。
ご協力いただいたアウトジュニアの皆様、レンタルコート年間契約の皆様に感謝申し上げます。大変にありがとうございました。
政府の緊急事態宣言の延長の方針を受け、5月7日以降も規模縮小での営業とさせていただきます。
こんばんは寺澤です。
テニス業界で奮闘している同期とLINEをしていたらたった3分くらいのやり取りだったけど、モクモクと力が湧き上がってきました!
唐突ですが、私は【東京スポーツレクリエーション専門学校テニス専攻】の出身です。
とても長い校名ですが、【TSR】という通称?もあります。パチンコとは関係ありません^^;
校内の壁には『スッキリ・ハッキリ・元気よく』という貼り紙が貼ってあり、学生同士がすれ違うと大きな声で挨拶をしました。
テニス専攻以外にも、ゴルフ専攻、マリンスポーツ科、スポーツインストラクター科などたくさんのスポーツ業界で活躍することを夢見る人間の集まった素晴らしい学校です。
残念ながらテニス専攻は数年前に無くなってしまいましたが。
わたし達はこの学校の二期生として入学し、同じ目標を持った仲間達と二年間とは思えないとても濃厚な時間を過ごしました。
一年生の時はIMGに海外研修へ行き、二年生になると後輩のためにカリキュラムを見直すミーティングをみんなでしたこともありました。
毎日をみんなで過ごすうちに、私たちには合言葉が出来ました。
誰かが『俺たちはー!』と言うとみんなで『TSR!!!』と返事をするという、青春ドラマばりの合言葉です(笑)
そして、担任の先生がいつも私に掛けてくれた『陽子!ポジティブシンキングだよ!』という言葉と講師の先生から言ってもらった『陽子!テニスが上手いからいいコーチになれるんじゃないよ。テニスは練習すれば上手くなる。心が大切!だから陽子はきっといいコーチになる。信じて頑張るんだよ。』今でも毎日この言葉を胸に過ごしています。
卒業してから20年以上経ちました。
今もテニスに関わってる仲間、子育てに奮闘している仲間、全く別の世界で頑張っている仲間。
みんなそれぞれの場所で頑張っています。
そして、今は新型コロナとそれぞれの立場で戦っています。
でも!いつだって私たちはポジティブシンキングで立ち向かって、ピンチをチャンスにしていける力を持っている。
頑張ろう!一人じゃない!
だって『俺たちはー!』『TSR』の合言葉があるから離れていてもいつだってあの時の熱い気持ちに戻れる!
↑テニスコーチの心得を学んだ母校。なぜか屋上にクジラが乗っています。
↑共に過ごした仲間達との思い出
↑先程、同期生としたやりとり
最後になりましたが
皆様がそれぞれの舞台で勝利することを祈っております。
また恥じらいを忘れて熱い気持ちをブログに書くことはあるのだろうか(^_^;)