こんばんは寺澤です!
平成最後の日、登戸サンライズではスタッフみんなで大掃除をしました!
男性陣が高い所へ登り、女性陣は低い所を。
分担してとても綺麗になりました!
綺麗好きな白砂コーチのテンションはMAXでした!
令和元年も登戸サンライズをよろしくお願いいたします。
↑最後の写真は疲れ切った姿のみんなですwww
こんばんは寺澤です!
平成最後の日、登戸サンライズではスタッフみんなで大掃除をしました!
男性陣が高い所へ登り、女性陣は低い所を。
分担してとても綺麗になりました!
綺麗好きな白砂コーチのテンションはMAXでした!
令和元年も登戸サンライズをよろしくお願いいたします。
↑最後の写真は疲れ切った姿のみんなですwww
こんにちは。
山川です。
4月21日の日曜日に開催されましたNS-1シングルスの4月大会の結果報告です。
優勝は、河野さん(写真右)です。
パワフルなフォアハンドでガンガン相手を押し込んでのテニスで優勝しました。
準優勝は西村さん(写真左)です。
粘り強く返すテニスで予選を一位通過しましたが、河野さんには、撃ち抜かれてしまいました。
上位入賞者の皆様、おめでとうございます。
いつも参加してくださる皆様、ありがとうございます。
こんにちは。
山川です。
4月14日の日曜日に開催されましたNS-1mixダブルス4月大会の結果報告です。
優勝は田之島さん、田之島さんペアです。
予選から息のあったテニスで決勝はなんと、マッチポイントからの大逆転で、優勝しました。
準優勝は、福川さん、福川さんペアです。
予選の初戦で負けてしまいましたが、2試合目の挽回で、三つ巴からの逆転一位トーナメントで、勢いそのままに行ったのですが、最後に取りきれずに、準優勝でした。
上位入賞者の皆様、おめでとうございます。
いつも参加してくださる皆様、ありがとうございます。
おはようございます。
山川です。
3月31日の日曜日に開催されました、NS-1シングルス3月大会その3の結果報告です。優勝は遠藤さん(写真左)です。
パワフルなストロークだけでなく小技もしっかりとこなし、オールラウンドなテニスで、優勝しました。
準優勝は小松崎さん(写真右)です。
小松崎さんは何と言ってもパワフルなサーブです。
そしてストロークも粘り強くしっかりとしてきました。
が、遠藤さんには、打ち抜かれてしまいました。
上位入賞者の皆様おめでとうございます。
いつも参加してくださる皆様、ありがとうございます。
こんにちは^_^寺澤です。
4月の練習会の係の1人、松本美奈子さんよりレポート頂きました。
4月の練習会は参加者19人で行われました。
まず軽くアップをした後、まもなく行われる桑名杯や支部ダブルス大会に向けて本番さながらのゲーム練習を…、の予定でしたが、メインの8マッチゲーム中に雨が降り出し、残念ながら途中で中止となりました。
①クロスロングラリー
②ロブ(3人)VSスマッシュ(2人)
③サービス&リターン後、1ポイントゲーム
④7ポイントタイブレーク
⑤8マッチ(天候悪化のため2-2からスタート)
タイブレークですが、いつもと違うサービスチェンジやコートチェンジに慣れる、そして攻守に専念し余裕を持ってプレーする、を目標に練習しました。
雨のため2時間ほどしかできませんでしたが、大きな試合前でプレーに意気込みが感じられ、見ていてとても勉強になる練習会でした。
皆さまお疲れ様でした‼︎
インドアスクール『令和元年スペシャル企画』の詳細POPが完成致しました!
寺澤史上最高の出来のポスターですWWW(^_-)-☆
イベントも渾身のイベントです!
ビジター参加も大大大歓迎です!
※ビジターの方のご予約はお電話のみとさせて頂きます。
今回、1レッスンのチケット付きか、チケットなしか選べる料金設定でございます。
ご予約は4/22㈪Web~皆様のご参加お待ち申し上げております。
インドアスクール『令和元年スペシャル企画』の中でも、得に寺澤押しの企画をご紹介します!
ヤバい!絶対楽しいに決まってる!!
※こちらもビジターの方のご予約はお電話のみとさせていただきます。